四国八十八箇所霊場第66番雲辺寺さんは、八十八箇所中で最も標高が高い位置(本堂の位置で標高900m付近)にあり、最後の「関所寺」である。お参りの場合車で雲辺寺さんへ行くことも出来ますが、安心して安全に快適にお参りするには雲辺寺ロープウェイがとっても便利です!
雲辺寺ロープウェイは、全長約2,600m、山麓駅から山頂駅の高低差約660mを毎秒10mというスピードで山頂に到着する日本最大級の規模を誇るロープウェイです。 定員101名のスイス製のゴンドラの窓越しからは三豊平野、瀬戸内海をはじめ中国地方、そして本州と四国を結ぶ瀬戸大橋の偉容も一望できるという大パノラマが楽しめ、約7分間の空中遊泳はスリルとスピードが体験できるすばらしさです。
ナビも地図アプリも正確になりましたが、よりリアルなアクセスルートをご案内します!
ナビ設定は、「雲辺寺ロープウェイ山麓駅」(0875-54-4968)に設定しましょう!
大型バスも通行可能です!
誘導案内看板は道路標識ではありません!
「雲辺寺山頂公園」を設定すると、山道を案内されるので要注意です!
ロープウェイ乗り場までは離合が難しいところや危険なところも多数あります。
安全に通行していただきたいとの願いから道路標識ではありませんが、一部区間は一方通行にご協力してくださいとの看板があります。暗黙の了解ってな感じです。
道路標識ではないので絶対に対向車が来ないとは限りませんので十分に気をつけてくださいね。
(特に下りは急坂でスピードが出やすくヒヤッとすることが何度かありました・・・)

要点を動画にしましたのでイメトレにご活用ください!